音楽と香りとワインのある生活

生活の木フレグランスコンテスト2021でTree of life受賞後、アロマ調香及びアロマ空間演出に力を入れています。香り、音楽、ワインにご興味ある方、是非一度ご連絡ください。 日本ソムリエ協会主催のワイン検定講師、日本アロマ環境協会(AEAJ)関連では アロマテラピーアドバイザー資格認定教室やアロマテラピー検定対策 そのほか、音楽のあるワイン会、天然香水創り、コロナ禍に役立つスプレー創り、香りと音楽の融合イベントなどを開催しています。 ピアノ響板やバイオリンの表板となる北海道のアカエゾマツからとれる精油の研究団体PineGraceでは香りと音楽担当。 お気軽に声をかけてもらえたら嬉しいです

powerd by うなぎいもプロジェクト

明日28(土)10時~佐鳴台協働センターで香りのワークショップ ミニ蒸留体験

カテゴリー │アロマ

昨年11月から5回シリーズで浜松市の学習成果活用事業として、香りのワークショップを佐鳴台協働センターで開催しています
四回目はアロマ蒸留体験

若干名余裕がございます。
もし蒸留体験してみたいという方がいらっしゃいましたらお気軽に問い合わせください。
(先着3名受け付けます)

このブログのオーナーへメッセージ、アロマデザイン浜松サイトの問い合わせフォーム、等をご利用ください。



小型のハーブ蒸留器を使って精油や蒸留水ができる仕組みを体験いただける内容です。


普段使われている精油って、どれも同じ遮光瓶に入った液体ですが、作られるところをご覧になられたことはございますか?
明日28(土)10時~佐鳴台協働センターで香りのワークショップ ミニ蒸留体験


今回は水蒸気蒸留法で北海道のアカエゾマツの枝葉を蒸留します

アカエゾマツ精油は採油率が低い希少な精油なので今回とれるのは蒸留水のみとなりますが、参加者には蒸留水をアロマスプレーにしてお持ち帰りいただく予定です。

ボトルは下記のような10mlサイズを使用予定
明日28(土)10時~佐鳴台協働センターで香りのワークショップ ミニ蒸留体験
これらのアロマスプレーは下記サイトから購入もできます
https://aroma-design.jp/shopping.cgi




自宅で実験済みですがアカエゾマツの枝葉を蒸留していると飲みたくなるような香りがしてきます。
参加費としては無料で、材料費800円だけですのでご興味ある方はお気軽に私まで問い合わせ下さいませ。


裏庭のアカエゾマツ
明日28(土)10時~佐鳴台協働センターで香りのワークショップ ミニ蒸留体験

また日程が合わないが、体験してみたいという方もお気軽に問い合わせください
2月については大平台の自宅教室にて、対応可能です
アカエゾマツのほかにベルガモットとローズマリーの蒸留体験が可能です。

ご案内
ワイン検定ブロンズクラス 浜松で受講しませんか?
Anyさんのプログもよかったらご覧下さい
https://any-h.jp/blog/detail/2081
公式サイトで2/9まで受付中
https://www.winekentei.com/instructor/site/389/bronze/



PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽と香りとワインのある生活 - にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村



  • LINEで送る

同じカテゴリー(アロマ)の記事

1日経過しても表示されない場合はオーナーへのメッセージ頂けると幸いです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日28(土)10時~佐鳴台協働センターで香りのワークショップ ミニ蒸留体験
    コメント(0)