音楽と香りとワインのある生活

生活の木フレグランスコンテスト2021でTree of life受賞後、アロマ調香及びアロマ空間演出に力を入れています。香り、音楽、ワインにご興味ある方、是非一度ご連絡ください。 日本ソムリエ協会主催のワイン検定講師、日本アロマ環境協会(AEAJ)関連では アロマテラピーアドバイザー資格認定教室やアロマテラピー検定対策 そのほか、音楽のあるワイン会、天然香水創り、コロナ禍に役立つスプレー創り、香りと音楽の融合イベントなどを開催しています。 ピアノ響板やバイオリンの表板となる北海道のアカエゾマツからとれる精油の研究団体PineGraceでは香りと音楽担当。 お気軽に声をかけてもらえたら嬉しいです

powerd by うなぎいもプロジェクト

12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース

カテゴリー │ワイン

本日、 花みずき工房主催 ノエルの休日では「森の香り」創りワークショップ に多数の参加いただきとても充実
12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース


最初、スギ4種、ヒノキ5種、アカエゾマツの計10種について精油をブライドで嗅いでもらって投票してもらったらとても興味深い結果に!!

参加してくださった方で結果を知りたい方がいましたら個別に連絡いただければお答えいたします


明日はソラモへで、Wine Cafe Bon appetitで出店
音楽に因んだワイン&ジュースを出します
1杯600円~お気軽にお立ち寄りください
12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース
12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース

https://wine-expert.jimdo.com/winecafe/


オンラインショップもご利用いただけます     
https://aroma-design.jp/shopping.cgi



随時開催:アロマパルファンセッション
  「なりたい自分」を香りがサポート






PVアクセスランキング にほんブログ村

音楽と香りとワインのある生活 - にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 浜松市情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 暮らしを楽しむへ
にほんブログ村





  • LINEで送る

同じカテゴリー(ワイン)の記事

1日経過しても表示されない場合はオーナーへのメッセージ頂けると幸いです。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12/3(日)10時~16時は是非ソラモへ ベート―ヴェン他音楽に因んだワイン&葡萄ジュース
    コメント(0)